あめご
あめごとは「雨子」とも書き、雨の魚という意味です。雨が降ると活性があがり、釣りやすくなります。
塩焼きにすると、ふっくらとした身に、ほとばしる脂を味わうことができます。苦手な人も多いワタの苦味も、くせがなく食べやすいのが特徴です。
本川地区に流れる吉野川、吾北・伊野地区を流れる仁淀川と、いの町全域において希少な天然のあめごに出会うことができます。
取扱店
道の駅木の香
山崎かよ子商店
山中 淳
アメゴのおみせ
吉野川源流あめごセンター